トレンチコートを使った春コーデをご紹介します。春でも肌寒い日もあります。こんなときにトレンチコートが一着あると楽ですよ。基本的にはユニクロを使ったコーデをご紹介します。ジャケパンスタイルから、カジュアルコーデまで、なるべく使いやすいアイテムを使ってご紹介しています。
タグ: トリッカーズ
ライダースジャケットのコーデ
ダブルライダースジャケットを使ったコーデをご紹介します。今回も基本的にはユニクロをベースにコーデしています。黒のダブルライダースジャケットは、それだけでも強い印象があるので、他のアイテムは脇役に徹しています。タータンチェックなどを添えてあげてもいいですね。
トリッカーズのカントリーブーツを使ったメンズコーデ
トリッカーズのカントリーブーツ ストウを使ったコーデをご紹介します。かつてアフリカの探検家にインスパイアされてデザインされたこのブーツは、普段使いにもってこいです基本的にはユニクロをベースにコーデしています。バブアーのジャケットやバーバリーのトレンチ 、レザージャケットにもあいますね。
ユニクロ スーピマコットンクルーネックセーターを使ったメンズ春コーデ
ユニクロ スーピマコットンクルーネックセーターは、春のニットとして大活躍。こちらではコーデをご紹介します。定番カラーのグレーやネイビーが1枚あれば、コーデにとても便利です。ベージュのトレンチコートや、オリーブグリーンのジャケット、ブルーのデニムジャケットにも相性抜群です。
【2020年最新版】スプリングコート メンズコーデ バブアー編
春だってバブアーを着ましょう。スプリングコートとしてバブアーをコーデしてみました。バブアー エダートン(オリーブグリーン)と、バブアー インターナショナル(ブラック)のコーデをご紹介します。バブアーとトリッカーズの組み合わせは、やはり相性が良いですね。
ジョセフ・チーニー エイボンの魅力
チーニー エイボンの魅力について語りたいと思います。カントリーシューズと言えば、やはりトリッカーズの名前が挙がってしまいますが、トリッカーズと比較しつつエイボンの良さをご説明していきましょう。トリッカーズよりもスタイリッシュで、横から見ると主張の強いメダリオンが特徴です。
トリッカーズがダサい?カントリーブーツ モールトン ストウの魅力
トリッカーズのカントリーブーツ ストウ、モールトンの魅力を書いています。私は18年、人生の半分以上をこの靴と過ごしています。1829年に創業し、昔ながらの手間のかかる工程を経て、職人が手作りするトリッカーズ。その頑丈な靴は、履けば履くほど、あなただけの最高の一足に変化していきます。もちろん履き心地も抜群です。
トリッカーズとエシュンの靴ひもを交換した話:靴ひもドットコムさんでリピ買い
靴ひもドットコムさんで靴ひもをリピ買いしてしまいました。トリッカーズとエシュンのブーツ用です。お急ぎ便でもないのに、翌日には靴ひもが届き、さっそく交換してみました。トリッカーズ純正品と同じくらいの価格で、ロー引きでゴールド金具付きの靴ひもが買えるのは満足度が高いです。エシュンは少し冒険した色味にしてみました。
自分のファッションをダサいと言われても、貫けるものこそ本当のスタイル:服が多くてダサいと言われても気にしない
「服が多い人がダサい理由」というミニマリストラボさん(@MinimalistLabo)を拝見しました。私はたくさんの服を所有していますが、無駄な服は所有していません。また、ミニマリストラボさんの主張するNGアイテムでも、私は愛しているから100点満点をつけて着ています。これこそがマイスタイルではないでしょうか。