淀屋橋でフォト・ウォーキングをしたときに履いていたのが、ジョセフ・チーニー エイボン Rでした。小雨くらいなら、コマンドソールのエイボン Rでへっちゃらです。
こちらに、より詳しくチーニー エイボンについて書いています。
ジョセフ・チーニー エイボンの魅力 – HUMMING BAGS BLOG小雨で少し濡れてる コマンドソールなので雨でも安心
カントリーシューズなので、トリッカーズ ストウと雰囲気が似ています。メダリオンは、トリッカーズ ストウとチーニー エイボン Rでデザインが全く違いますね。また、ストウの方がよりクラシックな重厚感のある雰囲気、エイボン Rの方がより現代的な細くシャープな印象があります。そのせいか、トリッカーズ ストウではハイシャイン仕上げをほとんどしなかったのですが、チーニー エイボン Rは光らせるようにしています。

遠目ではわからないのですが、近くで見るとつま先に大きなスクラッチがあります。確か仕事中、倉庫へ荷物を搬入する際にコンクリートでつまづいてしまったときのものだったかと。道具は使ってなんぼだと思っているので、これも私にとっては勲章みたいなものです。

とは言え、ケアはしっかりします。M. モゥブレイ クリームエッセンシャルで、しっかりメンテナンスして、雨の疲れをとってあげましょう。