カシミアストールと言えば、ジョンストンズというくらいの人気ブランドですね。ブラックスチュアートと呼ばれるカラーを含め、ジョンストンズのタータンチェックは特に有名です。
もくじ
ジョンストンズ・オブ・エルガンについて
200年以上の歴史を誇る老舗ブランド
そんなジョンストンズは1797年から続く老舗ブランドで、ジョンストン・アレクサンダー氏が創業しました。スコットランドはエルガンという街に紡毛工場を営んでおり、ロイヤルワラント(英国王室御用達)も獲得している、英国王室のお墨付きブランドです。

一貫生産だからこその高品質
原毛を仕入れ、染色し、織り、仕上げまで、すべての工程を自社工場で行い、一貫生産しています。これを英国で行っているのはジョンストンズだけです。一貫生産をしているからこそ、徹底した品質管理、品質向上が可能なのですね。この一貫生産による高品質な製品だからこそ、ロイヤルワラントが獲得できたのですね。
動画でもわかる通り、職人の技術だけでなく、最新の機械の技術も融合させて、高品質な商品を生産しています。
しっとりとした肌触り
ジョンストンズのカシミアは、触ると本当にしっとりとしています。本当に触り心地が良いのですよね。先日、ユニクロでカシミアストールがセールしていたので触ってみましたが、肌触りも全く違い別物でした。ジョンストンズのカシミアストールの方が厚みがあるせいか、重厚感もあります。
このしっとりとした肌触りはジョンストンズだからこそ、と言ってもよいでしょう。
タータンチェックとその種類
ジョンストンズでも人気のあるタータンチェックパターンですが、実はタータンチェックには歴史的にも意味のある伝統的なパターンなのです。
タータンチェックとは

タータンチェックとはスコットランドで織り込まれたウールの布です。そのチェックパターンは、個々の氏族を識別するためのパターンでした。日本でいうところの、家紋に近いものかもしれません。ですから、身につけているタータンチェックのパターンを見れば、どこの氏族の者かを見分けることができました。ですから、その氏族以外のものがブラックスチュアートを身につけることは、昔は禁止されていました。
現在では、世界中のタータンチェックは「スコットランド タータンチェック登記所」によって管理されています。ここに登録されていないものは「タータン」と名乗ることができません。
ロイヤルスチュアートとブラックスチュアート
ロイヤルスチュアート

スコットランドのタータンチェック登記所によると、一番人気のあるタータンチェックはロイヤルスチュアートです。厳密には女王陛下の個人的なタータンチェックで、女王陛下の許可なしには着用できないそうです。ロイヤルスチュアートも素敵ですよね。明るい赤が大きく配置されていて華やかな印象です。
ブラックスチュアート

ブラックスチュアートは、ロイヤルスチュアートをアレンジして1830年に作られました。比べてみると、同じタータンチェックでもかなり雰囲気が違ってきます。こちらは黒を基調としていて、アクセントに赤が配置されています。もちろん華やかさはありますが、ロイヤルスチュアートに比べると、幾分かシックな雰囲気を与えます。
さて、どちらを選ぶべきか?
ロイヤルスチュアート ブラックスチュアート
さて、王道のロイヤルスチュアートを選ぶか、それともその派生のブラックスチュアートを選ぶか、という問題はとても難しいものです。どちらも魅力的ですよね。
ブラックスチュアートを選んだ理由
結局、どのようなコーデをしたいかイメージして、ブラックスチュアートを選びました。
先日のアテネ渡航時に古着屋で購入したグレーのロングコートに合わせるなら、ロイヤルスチュアートは少し華やかすぎる感じがしたのです。私のイメージでは全体をモノトーンでシックに、ジョンストンズのストールを差し色に使いたかったんですよね。
もしロイヤルスチュアートを選ぶなら、黒のレザージャケットに合わせて、少しパンクっぽく着こなしたら楽しそうです。

サイズ感
ジョンストンズには、大判ストールとは別にマフラーもありますが、生地は同じなんですよね。大判ストールはマフラーの3倍くらいの大きさです。やっぱりボリューム感のある大判ストールが素敵です。
- マフラー:180cm x 25cm
- ストール:190cm x 70cm
メンズユースなら無地が無難?
メンズでも使えるJohnstons(ジョンストンズ)の大判ストールはコレだ!!
どうも。ちゃん貴(@butsuyokukaisho )です。 11月に突入し 我が地方都市においても朝晩の冷え込みがずいぶん本格化して参りました。ここまで冷え込みが厳しくなってくると毎朝布団から出るのが億劫になってくる反面、ソファでブランケットに包まれて温かいコーヒーを飲める幸せを感じてみたり、冬なんていわばエゴとエゴのシーソーゲームです←は?(爆) …
ちゃん貴さんもブログでジョンストンズをご紹介していますが、メンズなら無地がおすすめとのこと。実際に、ちゃん貴さんは、無地のディーゼルブルーを選ばれていました。ジーンズに合わせて着るのは本当にかっこいいと思います。無地は大人の色気がありますよね。ブログではこのように書かれています。
男性が使うならば「濃い目の無地」がベターだと思います。(中略)正直、チェック柄の大判ストールは女性がバサッと羽織ってこそカワイイんだと思います。
ちゃん貴の物欲解消備忘録

ちゃん貴さんが指摘する通り、インスタで検索したら身につけてるの女性ばっかりですもんね。おっしゃっていること、すごくわかります。でも、私はそんなこと気にしません笑。身につけたいものを身につけます。男だって、タータンチェックを着て良いことは歴史が証明しています。

さいごに
お値段は可愛くないですが、大事に使いたいストールを手に入れるなら、ジョンストンズで間違いないでしょう。本当に可愛いやつなので、これからも愛でてあげたいと思います。そして、メンズユースでも気にせずタータンチェックをまといましょう。