今日はレザージャケットを使ったコーデをご紹介します。今回使ったレザージャケットはA-2フライトジャケットです。基本的にユニクロをベースにコーデしています。
A-2レザージャケットとは
A-2フライトジャケット、またはボマージャケットとも呼ばれます。第二次世界大戦中のアメリカ陸軍航空隊が着用していたフライトジャケットです。A-2ジャケットは前面に大きなポケットが付いていますが、手を入れることができません。パイロットがポケットに手を入れることは想定されていなかったからだそうです。
A-2ジャケットは、襟もついているし、ジッパーも隠れているし、比較的シンプルなデザインです(ポケットは特徴的ですが)。だから歳をとっても長く愛用できそうだなと考えて購入することにしました。長く使えるレザージャケットをお探しの方は、A-2もぜひ候補に入れてみてくださいね。
A-2レザージャケットのコーデ

- A-2レザージャケット オーダーメイド
- ユニクロ スーピマコットンクルーネックセーター
- ユニクロ フランネルシャツ(ボタンダウン )
- ユニクロ セルビッジスリムフィットジーンズ
- トリッカーズ ストウ
シンプルにまとめてみました。A-2ジャケットがタイトなので、パンツもタイトなものを選んでいます。インナーには白シャツとネイビーのコットンセーター。ジャケットに合わせて靴も茶色のものを選んでいます。
ユニクロ スーピマコットンクルーネックセーターを使ったコーデはこちらでもご紹介しています。
ユニクロ スーピマコットンクルーネックセーターを使ったメンズ春コーデ – 茶本悠介のブログ
- A-2レザージャケット オーダーメイド
- ラルフローレン ジレ
- ユニクロ フランネルシャツ(ボタンダウン )
- ユニクロ セルビッジスリムフィットジーンズ
- トリッカーズ モーターバイクブーツ
こちらは、きれいめな感じでまとめました。ラルフローレンのジレが映えますね。靴はブラックにして、モノトーンにA-2ジャケットのブラウンをアクセントに使っています。
このユニクロのセルビッジジーンズは、洗濯のりをつけて育てています。詳しくはこちら。
ユニクロのセルビッジジーンズに洗濯のりをつけて育てる実験 – 茶本悠介のブログ
- A-2レザージャケット オーダーメイド
- リーバイス デニムジャケット
- ユニクロ フランネルシャツ(ボタンダウン )
- ユニクロ ヴィンテージレギュラーフィットチノ
- トリッカーズ ストウ
こちらはデニムジャケットと、ヴィンテージチノを合わせてカジュアルにコーデしてみました。ブラウンのジャケットなので、アースカラーとの相性も良いですね。
トリッカーズ ストウについては、こちらに詳しく書いています。
トリッカーズがダサい?カントリーブーツ モールトン ストウの魅力 – 茶本悠介のブログ
- A-2レザージャケット オーダーメイド
- インドネシア製 バティックシャツ
- リーバイス 502
- トリッカーズ ストウ
こちらは柄物のシャツを合わせて派手めにコーデしてみました。春先ならこんなコーデではっちゃけるのも良いですよね。男らしさとフェミニンさの組み合わせ、けっこう好きなコーデです。
もし買うならエアロレザーが欲しい
Leather clothing UK – Aero Leathers, Scotland, UK私はすでに持っていますが、もしもう一着買うならエアロレザーで作りたいですね。
エアロレザーは、当時実際にアメリカ陸軍航空隊から製造を依頼され供給していました。あの極厚のレザージャケットは馴染むまでは大変そうだけど、自分の身体にフィットするまで着込めば、それこそ一生愛でていけるでしょうね。欲しいです。